佐渡裕とスーパーキッズ・オーケストラ2025
夢いっぱいの子どもたちから音楽の贈り物
おかげさまで芸術文化センターは今年、開館20周年を迎え、ソフト先行事業として2003年より始まったスーパーキッズ・オーケストラ(SKO)の活動はありがたいことに今年で22年目を迎えることができました。
これまで、SKOとともに国内外の様々な場所に行きましたが、中でも、東日本大震災や熊本地震の被災地への訪問演奏では、音楽を通じて社会のために何が出来るのかを考える機会となりました。そうした活動によって不思議と子どもたちの演奏も確実に変化し、SKOサウンドとでも言うべき、彼らにしか出せない特別な音楽が奏でられるようになりました。芸術監督として、彼らのことをとても誇りに思っています。
今年も、4月に開催したオーディションで選ばれた子どもたちが新たに仲間入りし、沢山のレパートリーに取り組みながら、それぞれが互いに助け合い、切磋琢磨しています。SKOの設立当初から私が大事にしているのは、毎年、その時のメンバーにとって最高の思い出に残る夏休みにすること。今年も日々の練習や夏の合宿を通じて、子どもたちと全力で音楽に向き合っていきます。
皆さまどうぞ会場で、最高のSKOサウンドをお楽しみください!
指揮・芸術監督 佐渡 裕
2025年8月30日(土)
開演 17:00(開場 16:15)
2025年8月31日(日)
開演 14:00(開場 13:15)
会場:兵庫県立芸術文化センター KOBELCO 大ホール

主催:兵庫県、兵庫県立芸術文化センター
Supported by
サントリーホールディングス、ピアス株式会社
協賛:大阪ガス、雄山、ECC
協力:MBS、西宮敬愛会病院、早駒運輸 神戸シーバス
助成:みなと銀行文化振興財団