2019-2020 シーズンコンサート

  • その他
  • 予定枚数終了

河村尚子 ベートーヴェン紀行 菊池洋子 モーツァルト音のパレット 特別企画
下野竜也指揮 ベートーヴェン&モーツァルト2人の協奏曲(コンチェルト)

下野竜也指揮 ベートーヴェン&モーツァルト 2人の協奏曲(コンチェルト)
日時

2019年11月16日(土) 15:00

会場

兵庫県立芸術文化センター KOBELCO 大ホール

下野竜也指揮 ベートーヴェン&モーツァルト 2人の協奏曲(コンチェルト)

河村尚子&菊池洋子による大人気シリーズ、完結記念!
花開く2人のピアノ・コンチェルト

2018年から2019年秋にかけて開催中の、2人のピアニストによる大人気シリーズ「河村尚子<ベートーヴェン紀行>」と「菊池洋子<モーツァルト音のパレット>」(各全4回)。その両シリーズの締めくくりとして、2人がオーケストラとピアノ協奏曲で競演するスペシャル・コンサートが実現!
オーケストラは我らが兵庫芸術文化センター管弦楽団(PAC)。指揮には日本を代表する指揮者であり、PACの定期演奏会でも人気の下野竜也氏を迎えて開催する超豪華企画です。
曲はもちろん、ベートーヴェン&モーツァルト。河村尚子は威風堂々たるベートーヴェンの傑作<皇帝>を。菊池洋子はベートーヴェンも愛奏したというモーツァルト協奏曲第20番を演奏します。さらに、モーツァルト「2台ピアノのための協奏曲」で2人が共演するというプレミア企画も!
めったに聴く機会のない、ピアノ協奏曲づくしのコンサート。これまで両シリーズをお楽しみいただいた方はもちろん、ピアノ好き、オケ好きなら外せない、この秋一番のお薦めコンサート。どうぞご期待ください。

曲目

モーツァルト : 「イドメネオ」 序曲
モーツァルト : ピアノ協奏曲 第20番 ニ短調 (菊池洋子)
ベートーヴェン : 「プロメテウスの創造物」 序曲 ハ長調
ベートーヴェン : ピアノ協奏曲 第5番 「皇帝」 変ホ長調 (河村尚子)
モーツァルト : 2台のピアノのための協奏曲 第10番 より
第1楽章 変ホ長調 (菊池洋子/河村尚子)

出演

指揮/下野 竜也
ピアノ/河村 尚子
ピアノ/菊池 洋子
管弦楽/兵庫芸術文化センター管弦楽団

主催

兵庫県、兵庫県立芸術文化センター

下野 竜也

指揮

下野 竜也

Tatsuya Shimono

広島交響楽団音楽総監督(2017年4月〜)、広島ウインド・オーケストラ音楽監督(2011年1月〜)、京都市交響楽団常任首席客演指揮者(2017年4月〜2020年3月)。
鹿児島生まれ。2000年東京国際音楽コンクール<指揮>優勝と齋藤秀雄賞受賞、2001年ブザンソン国際指揮者コンクールの優勝で一躍脚光を浴びる。
国内の主要オーケストラに定期的に招かれる一方、ローマ・サンタ・チェチーリア国立アカデミー管、チェコフィルハーモニー管、シュツットガルト放送響、シリコンバレー響など国際舞台での活躍が目覚ましい。
これまでに読売日本交響楽団初代正指揮者、同首席客演指揮者、京都市交響楽団常任客演指揮者を歴任。
京都市立芸術大学音楽学部指揮専攻教授、東京音楽大学吹奏楽アカデミー特任教授、東京藝術大学音楽学部指揮科非常勤講師として後進の指導にもあたる。
太鼓芸能集団「鼓童」ミュージックアドバイザー。
鹿児島市ふるさと大使。おじゃんせ霧島大使。

公式ホームページ
http://www.tatsuyashimono.com/

河村 尚子

ピアノ

河村 尚子

Hisako Kawamura

ミュンヘン国際コンクール第2位、クララ・ハスキル国際コンクール優勝。ドイツを拠点に、ウィーン響、バイエルン放送響などにソリストして迎えられ、室内楽でもカーネギーホールなどで演奏。国内主要オーケストラと共演を重ね、ヤノフスキ指揮ベルリン放送響、ビエロフラーヴェク指揮チェコ・フィル等の日本ツアーにも参加。CDは、ショパンやラフマニノフの作品集のほか、ベートーヴェン:ピアノ・ソナタの最新譜を本年4月にリリース(RCA Red Seal)。今秋公開の映画『蜜蜂と遠雷』で主役・栄伝亜夜のピアノ演奏を担当。現在ドイツ・フォルクヴァング芸術大学教授。

オフィシャル・ホームページ
http://www.hisakokawamura.com/

菊池 洋子

ピアノ

菊池 洋子

Yoko Kikuchi

2002年モーツァルト国際コンクールで日本人初の優勝。03年ザルツブルク音楽祭「モーツァルト・マチネ」に出演等、国内外で活動する、日本を代表するピアニストの一人である。09、18年にモーツァルトのピアノ・ソナタ全曲をフォルテピアノとモダンピアノで演奏等、意欲的な企画に取り組み好評を得ている。世界的バレエダンサーのディアナ・ヴィシニョーワや吉田都らと共演。国内主要オーケストラと共演の他、国際的にもリサイタルやオーケストラとの共演、室内楽で成功を収めている。
エイベックスとオクタヴィアよりCDリリース。
第18回ミュージック・ペンクラブ音楽賞、第1回上毛芸術文化賞、第17回出光音楽賞の各賞受賞。

菊池洋子オフィシャルホームページ
http://www.yokokikuchipf.com/