PACがラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2018に出演します!
5月3日(木・祝)~5日(土・祝)に丸の内・東京国際フォーラムと池袋・東京芸術劇場を中心に繰り広げられる音楽祭「ラ・フォル・ジュルネ TOKYO 2018」にPACが出演します!
ゴールデン・ウィークは是非、東京でも活躍するPACを応援に来て下さい!
5月3日(木・祝)12:00~12:45 公演番号 T112
東京芸術劇場 コンサートホール:ブレヒト *3歳以上入場可
◇プログラム
ヒンデミット:序曲「エロスとプシュケ」
ヒンデミット:交響曲「画家マティス」
◇出演
井上道義(指揮者)
兵庫芸術文化センター管弦楽団
5月4日(金・祝)17:15~18:00 公演番号 T214
◇東京芸術劇場 コンサートホール:ブレヒト ※3歳以上入場可
◇プログラム
バルトーク:管弦楽のための協奏曲
◇出演
パスカル・ロフェ(指揮者)
兵庫芸術文化センター管弦楽団
5月4日(金・祝)21:15~22:00 公演番号 T216
◇東京芸術劇場 コンサートホール:ブレヒト ※3歳以上入場可
◇プログラム
パデレフスキ:序曲
ショパン:ピアノ協奏曲第2番 ヘ短調 op.21
◇出演
パスカル・ロフェ(指揮者)
レミ・ジュニエ(ピアノ)
兵庫芸術文化センター管弦楽団
5月5日 (土・祝) 10:45~11:30 公演番号T311
〈0歳からのコンサート~音楽は踊る!オーケストラのワンダーランド〉
◇東京芸術劇場 コンサートホール:ブレヒト ※0歳以上入場可
◇プログラム
コルンゴルト:バレエ音楽「雪だるま」から 序曲
ショパン/グラズノフ:バレエ音楽「レ・シルフィード」から ポロネーズ第3番 イ長調 「軍隊」
ツェムリンスキー:「時の勝利」からの3つのバレエ音楽 から 第3番プレスト
ストラヴィンスキー:サーカス・ポルカ
プロコフィエフ:バレエ音楽「シンデレラ」組曲第1番から シンデレラのワルツ
プロコフィエフ:「3つのオレンジへの恋」から 行進曲
コルンゴルト:組曲「シュトラウシアーナ」
◇出演
角田鋼亮(指揮者)
中村萌子(司会)
兵庫芸術文化センター管弦楽団
お問い合わせ:
ラ・フォル・ジュルネTOKYO 運営委員会事務局
03-3574-6833(平日 10:00 〜 18:30 土・日・祝休)