芸術文化センター管弦楽団 特別演奏会
PAC シーズン・オープニング・フェスティバル
スペシャル・ゲストとの刺激的な共演で、PACメンバーが高みを目指す!
2013-14シーズンのスタートを切る豪華アンサンブル公演
9月からスタートとなるPACオーケストラの新シーズン、その幕開けを飾るのがこの公演。世界で活躍する一流の奏者との共演で若きメンバーがさらなる成長を目指すという、PACらしい演奏会で新たな一年がスタートします。
1日目はゲスト奏者による贅沢な室内楽公演、珠玉の演奏をお楽しみいただきます。そして2日目はいよいよゲストとPACメンバーが共演。一流奏者の音色を間近で感じ、PACメンバーの演奏も磨きがかかるはずです。ゲスト・プレイヤーの至高の演奏と、若き奏者たちとの刺激的な共演に、どうぞご期待ください。
スペシャル・ゲストが奏でる珠玉のソロと室内楽
スペシャル・ゲスト・プレイヤーズ・コンサート
2013年 9月 10日(火) 15:00 【完売】
<プログラム>
■ ユリウス・ヴァイセンボーン : ロマンス
■ ルートヴィヒ・ミルデ : アンダンテとロンド
■ カール・ヘーネ : スラヴ幻想曲
■ ミシェル・ルグラン :
ハウ・ドュー・ユー・キープ・ザ・ミュージック・プレイング
■ エリオット・カーター :
4台のティンパニのための8つの小品より「サエタ」、「マーチ」
■ チャイコフスキー : 弦楽四重奏曲 第1番 ニ長調 op.11
<出演>
ヴァイオリン/豊嶋 泰嗣 ![]()
水島 愛子 ![]()
ヴィオラ/ユルゲン・ヴェーバー ![]()
チェロ/クレメンス・ヴァイゲル ![]()
バスーン/ロバート・ウィリアムズ ![]()
トランペット/ウヴェ・ケラー ![]()
ティンパニ/ミヒャエル・ヴラダー
スペシャル・ゲストとPACメンバー、夢の競演!
シーズン・オープニング室内楽
[昼の部] 2013年 9月 11日(水) 14:00
<プログラム>
■ ネイ・ロサウロ : 打楽器4重奏のためのブラジルの神話
■ ユリウス・ヴァイセンボーン :
六つのバスーン三重奏曲 より「セレナーデ」、「ポルカ」
■ ドヴォルザーク : チェコ組曲(木管十重奏版)
■ ゴフ・リチャーズ : 高貴なる葡萄酒を讃えて
<出演>
バスーン/ロバート・ウィリアムズ ![]()
トランペット/ウヴェ・ケラー ![]()
ティンパニ/ミヒャエル・ヴラダー ![]()
PAC木管・金管・打楽器メンバー
[昼の部] 2013年 9月 11日(水) 19:00 【完売】
<プログラム>
■ モーツァルト : ディヴェルティメント ニ長調 K.136
■ バルトーク : ディヴェルティメント
■ ドヴォルザーク : 弦楽セレナードホ長調 op.22
<出演>
ヴァイオリン/豊嶋 泰嗣 ![]()
水島 愛子 ![]()
ヴィオラ/ユルゲン・ヴェーバー ![]()
チェロ/クレメンス・ヴァイゲル ![]()
PACストリングス・メンバー
主催/兵庫県、兵庫県立芸術文化センター
助成/ロームミュージックファンデーション
2013年 9月 10日(火)15:00 ・ 11日(水)14:00 / 19:00 全3公演
兵庫県立芸術文化センター 神戸女学院小ホール [ 会場までの地図 ]
各公演 A 2,000円/B 1,000円 (全席指定/税込)
お問合せ先・チケットご予約 : 芸術文化センターチケットオフィス : TEL 0798-68-0255
6月20日(木) 10:00AMより会員先行電話予約・ネット先行予約開始
6月23日(日)より一般電話予約開始
6月25日(火)より窓口での引取、販売開始 (※残席がある場合のみ販売)
◎主催:兵庫県、兵庫県立芸術文化センター
※ 未就学児童のご入場はご遠慮ください。
※やむを得ない事情により、出演者・曲目等が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。